ズボラ主婦の覚書

ズボラ主婦の育児と家事をつづるブログ

MENU

はてブのコメントへの返信方法【はてなユーザー向け】

投稿日:2018年6月1日 追記:2018年10月29日

こんにちは。hanaです!

 

今回は「はてブのコメントへの返信方法」です。

f:id:HappyUnbirthday:20180601094455p:image

当ブログの読者さんであるルパン座3さんがこちらの記事ではてブのコメント問題の解決法が分からない※追記 解決策でました - 節約系ミニマリスト0.5はてブのコメントへの返信方法が知りたいとの事でしたので、私が思いつく方法を紹介したいと思います。

 

▼はてブについての基礎知識はこちらから

 

▼コメントへの返信方法、IDコールについてはこちらから※ブックマークコメント欄でのIDコールの機能が終了したため、ブックマークコメント欄でのIDコールを使っての返信はできなくなりました

www.zubora-hana.com

 

 はてブのコメントへの返信方法

はてなブックマークのコメントには返信機能がありません。返信をしたい場合は以下の方法で返信することができます。

 

※ブックマークコメント欄でのIDコールの機能が終了したため以下の方法は使えなくなりました【追記あり】外部サービス連携やIDコールなど、一部機能を終了します - はてなブックマーク開発ブログ

相手に返信したことをお知らせするにはIDコールを使う

まずは返信時の基本、返信をしたことを相手にお知らせしたいときはIDコールを使います。

IDコールは記事内にも使えますし、記事のコメント欄にも使えます。そしてはてブのコメント欄にも使えます。

IDコールのおさらい

1.返信をしたい相手のid:◯◯の部分をコピーする。

     例)私hanaに返信したい場合

         hana (id:HappyUnbirthday)

         ↑の()内の水色の部分をコピーする

 

2.返信したいところ(記事内、記事のコメント欄、はてブのコメント欄など)にid:◯◯をペーストする。後は思いの丈を伝えるだけ。

    例)id:HappyUnbirthday

        hana様〜

 

とにかくid:◯◯の部分が入っていれば相手にIDコールされるので相手のニックネームから全部コピーして

hana (id:HappyUnbirthday)さんへ

としても大丈夫です。↑こちらのやり方の方がよく見かけますが、お好きなやり方で!

 

※はてブのコメントのことをはてなユーザーの方々はブコメと言います。

 

※ブックマークコメント欄でのIDコールの機能が終了したため1.の方法では相手に通知がいきません

1.自分でブックマークして返信コメントを書く

この方法は私もしているし、読者さんのブログを見ていても一番使われていると思います。

自分でブックマークをして(はてなユーザーはセルクマと言います。はてブについて知りたい方はこちらの記事を参考にはてなブロガーなら知っておきたいはてブに関する禁止事項&はてブのアレコレ - ズボラ主婦の覚書)そのブックマークのコメントを書き込む方法です。

 

例えばこの記事ミスチル元気が出る曲8選(前編) - ズボラ主婦の覚書についたはてなブックマークのコメントは7件あったのですがその中でもコメントの気になったほほなっつ (id:mahix2) さんに返信しました。

f:id:HappyUnbirthday:20180601093115j:image

 

こちらの記事には既に自分でブックマークしていたので、赤マルで囲んだ右にあるペンのアイコンをクリックすると再びコメントを書くことができます。コメントは変更したり、追加したりできます。

 

f:id:HappyUnbirthday:20180601093212j:image

そしてIDコールを使って返信をします。

ほほなっつさんからは見たよ〜という確認で私のブコメにスターをつけてくださいました。念のため…私とほほなっつさんはブログ同期で怪しい関係ではありません。笑 ほほなっつさんド天然のかわいい奥様がいらっしゃいます!笑

 

注意

この方法とても気軽で便利なのですが、はてブのコメント欄は100字の制限があって、コメント数が多いと全員に対しては返信できません。

追記:ブックマークコメント欄でのIDコールの機能が終了したためこの方法では相手に通知がいきません

 

2.次の記事を更新したときにIDコールをして返信する

次に記事を更新する際に記事内で前回のブコメへの返信をする方法も見かけます。「前回のブコメへの返信」のような見出しをつけて記事内にIDコールをして返信を書く。この方法は次の記事を見てくれることにも繋がるし、返信内容を多くの人に見られても構わない場合や返信する余裕がある方にはいい方法だと思います。

 

3.次の記事にコメントのスクリーンショットを貼ってまとめて返信やお礼をする

ひとりひとりに返信するのは大変という方には次の記事にコメントのスクリーンショットを貼ってまとめて返信やお礼をする方法もあります。

当ブログの読者さんでいうとのムのムさんがされていますね。記事の最後の方にスクリーンショットと前回のお礼が書かれています。

精神医師が使う性格診断テストをやってみた結果!さらに動物占い第3弾、同じ動物の芸能人は誰なのか? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

この方法はブコメが多いブロガーさんがされているのを見かけます。読者さんを大切にされていて、丁寧な印象を受けますね。

 

とはてブへのコメントの返信方法を思いつく限り紹介してみました。

 

ブコメに返信は必要か

ブコメへの返信は基本的には不要だと思う…

私は基本的に返信がほしいときはブコメではなく、コメント欄に書き込むようにしています。100字超えてコメント欄に書き込んだけど返信は不要なときは「返信のお気遣いは不要です。」と付け加えますが、みなさん返信くれますね…みなさん優しい。

ブコメについては返信は不要だけど、記事がおもしろかったのでコメントを残したいときに利用しています。おそらくはてなユーザーはブコメには返信機能がないことは分かっているので、返信は期待せずに気軽にコメントを書き込んでいると思います。なので無理に返信する必要はないと思うのですが、気になったコメントがあって返信がしたいというときは以上の方法で返信してみてはいかがでしょうか?

 

コメントにスターをつけることで返信のお礼を

返信はしなくても、はてなブックマークのコメントにスターをつけることでコメント読みましたよ!ありがとう!の代わりにすることができます。私もこの方法でお礼の代わりにしていますし、他のブロガーさんも大抵の方はそうされています。(もしスターをつけていなくても気にしませんので心配なさらず!)

なので、いただいたコメントにお礼をしたいという方はスターたくさんつけたらいいと思います。一番気軽な方法ですね!

記事を書いた本人以外でもコメントにスターをつけることができますので、すごく分かる!と共感したコメントにもスターをつけることもできます。

 

コメント欄も利用してくださいね

当ブログは承認制ですがコメント欄を設けていますので、お気軽にコメントくださいね!ちょこちょこコメントいただけて嬉しいです!いつもありがとうございます。

 

今回は「はてブのコメントへの返信方法【はてなユーザー向け】」でした

 

▼合わせて読んでほしい記事

 

 

▼前回の記事はこちら

たくさんのスター、ブックマーク、コメントありがとうございました♪

 

今日も読んでくれてありがとう♪

スポンサーリンク