ズボラ主婦の覚書

ズボラ主婦の育児と家事をつづるブログ

MENU

オープンサンド作り〜夏休みの過ごし方3〜

こんにちは!hanaです。

 

今回は「オープンサンド作り〜夏休みの過ごし方3〜」です。

夏休みに入ったものの、子どもとお家遊びをするのが苦手な私。この猛暑の中出かけるのも大変なので、お家でお昼ごはん作りをイベントにして子どもと過ごしています。

▼今までのお昼ごはん作り

子どもと炒飯作り〜夏休みの過ごし方1〜 - ズボラ主婦の覚書

夏休みの過ごし方2〜ホットケーキでお絵かき〜 - ズボラ主婦の覚書

今回はオープンサンドを作りました。

 

オープンサンド作り

f:id:HappyUnbirthday:20180804102831j:image

我が家では休日のお昼ごはんによくオープンサンドを作ります。サンドイッチが食べたいけど作るのが面倒…そんな時には各自好きな具を入れてお好みのサンドイッチを作れるオープンサンドを。

 

材料

冷蔵庫にあるはさめそうな物を用意していきます。

  • ゆで卵

f:id:HappyUnbirthday:20180804015241j:image

我が家は各自、殻剥きからやってもらいます。卵食べたいなら自分で剥けスタイル。子どもたちでも剥きやすい様に茹でる前に軽く割ってひびを入れてから、沸騰したお湯に入れて茹でます。卵はどうぞお好きな形に。

 

  • ベーコン・チーズ

f:id:HappyUnbirthday:20180806003704j:image

冷蔵庫にあるはさめそうな物を物色。ハーフベーコンをさらにハーフにしてクォーターベーコンに。

チーズはフィルムの上から包丁で切る。フィルムもセルフではがしてもらいます。チーズ食べたいなら自分ではがせスタイル。

  • シーチキン

先日のAmazonセール(▶︎Amazonビッグセールプライムデー購入品 - ズボラ主婦の覚書)でかなりお得にゲットしたシーチキン。10缶縦につながってそのまま届いたのがおもしろかった。

 

  • 野菜

レタスときゅうり、お弁当や料理の彩りに蒸して常備しているブロッコリーとおくら。フライパンで4分同時に蒸し茹で。(蒸し方はこちら▶︎ブロッコリーを茹でずに蒸したら簡単、時短でおいしい!【蒸し時間4分】 - ズボラ主婦の覚書

f:id:HappyUnbirthday:20180806004245j:image

夏休み用に少し多めに蒸しています。(夏休みのための作り置き▶︎夏休み突入のための作り置き - ズボラ主婦の覚書

 

  • パン

f:id:HappyUnbirthday:20180806011220j:image

f:id:HappyUnbirthday:20180806011224j:image

 

材料を測るだけあとはホームベーカリーにお任せの食パン。薄力粉を入れて焼いたらサンドイッチにちょうどいいパンが焼けました。(詳しい配合はこちら▶︎ホームベーカリーパン祭り【第1回 ホームベーカリーパンサークル】 - ズボラ主婦の覚書

 

  • バター

f:id:HappyUnbirthday:20180806010500j:image

サンドイッチのパンにはバターを塗るのが好き。バターとマヨネーズの組み合わせは最高。バターもバターケースのまま。

▼バターケースは5グラムずつカットできるものを使っています。パン作りにも便利。

カットできちゃうバターケース ST-3005

カットできちゃうバターケース ST-3005

 

 

オープンサンドでパーティー気分

f:id:HappyUnbirthday:20180806011138j:image

自分の好きなものを好きなように食べられて楽しいうえに、材料を切るだけでいいので私が楽!サンドイッチって地味に作るの面倒なんだよな。だからピクニック用にはロールパンに挟むことが多い。

子どものお友達が遊びに来て一緒にお昼ごはんを食べるときにも(ときどき預かったりするので)ちょうどいいです。他の子の好き嫌いとかあまり把握していないし。余裕があるときはフルーツと生クリームを用意してフルーツサンドにするときもあります。

そして作ったオープンサンドを撮り忘れるという…別に大したもんじゃないけど、オクラ好きの下の子が大量にオクラを挟んでいた。

 

夏休みのランチにオープンサンドおすすめです!おいしくて食べ過ぎました。

 

今回は「オープンサンド作り〜夏休みの過ごし方3〜」でした。ぜひ参考にしてください!

 

▼合わせて読んでほしい記事

 

 

 

▼前回の記事はこちら

今日も読んでくれてありがとう♪

スポンサーリンク