ズボラ主婦の覚書

ズボラ主婦の育児と家事をつづるブログ

MENU

自分の機嫌は自分でとる おいしいは正義!!

こんにちは!hanaです。

 

今回は 自分の機嫌は自分でとる おいしいは正義!! です。

f:id:HappyUnbirthday:20180221143806j:image

今日本当は別の記事を書いていたのですが、気分が乗らず書く手が進まない進まない…そうなるとつい他の人のブログを読んでしまい更に記事の作成が進まない進まない。笑 私ははてなブログのスマホアプリでいつも記事を書いているのですが、購読ブログの更新機能なしの書くことだけに特化したアプリを開発してほしい。いつも誘惑に負けてしまうから、しかも皆さんのブログ面白くてなかなか下書き作成画面まで戻ってこられないから。泣

 

お役立ち情報なんかは特に意識せずに書けるのですが、自分の考えって発信するのに勇気がいる。炎上したらどうしようとか。←こんな弱小ブログじゃありえないのに。笑 いつも自分の考えを発信している方々ってすごいなと思います。

 

「自分の機嫌は自分でとるという考え方」に出会う

私は「自分で自分の機嫌をとる」という考え方が好きです。私がこの考え方を知ったのはどこかの(思い出せない。2日前の献立さえ怪しい私…)スピリチュアル系のブログだったと思います。「自分の機嫌は自分でとる」ここ数年よく目にする、耳にする言葉ですよね。私はスピリチュアル系の本やブログが好きで、ときどき読んだりします。巷では宗教みたいで怪しいと言われたりするスピリチュアルですが、私は自分がそれで少しでも気持ちが楽になるならいいと思うのですがね。そこで目にした「自分の機嫌は自分でとる」という考え方。

私はそれまでは、自分の機嫌は他人がとると思っていたのかな。夫とは付き合いが長いこともあり、かなり依存していたと思います。夫が〇〇してくれない(主に察してくれない)とよくイライラしていました。いや今でもイライラはしますが。笑 私の機嫌は夫がとると思っていたので(いや今考えるとかなりイタイ人。どこのお姫様やねん!)、夫の言動に一喜一憂していました。でも「自分の機嫌は自分でとる」と決めてからは、私の言いたいことを察して!とはあまり思わなくなったし、自分の要望は細かくきちんと伝えるようになりました。自分は自分で幸せにしてあげようと思うから、夫に過度な期待はしなくなりました(いい意味で)。以前より他人に振り回されないようになりましたね。

 

自分の機嫌は自分でとる≠いつもご機嫌でいる

「自分の機嫌は自分でとる」というとじゃあ、あなたはいつもニコニコしてご機嫌なのね!と思われそうですが、決してそうではありません!!(このブログをよく読んで下さっている方はご存知でしょうが…笑)夫や子どもにイライラすることもあります。人間だもの。

でもその自分の中にあるイライラも認めてあげる。「そりゃこの状況イライラもするよね!分かる分かる!」「ワンオペ育児ももう限界だよね!疲れるよね!」という感じで、怒りの感情を否定しない。自分のどんな感情も否定しない。

私にとっての「自分の機嫌は自分でとる」は「どんな自分も認めてあげて大事にする」ということ。子育てで今流行りの「自己肯定感を高める」というやつですかね。皆さん子どもには一生懸命しているのに、自分にはしてないよね。本来の「自分の機嫌は自分でとる」という考え方からはズレているのかもしれませんが、私の個人的な解釈です。

 

自分の機嫌は自分でとる方法  おいしいは正義!

私の自分の機嫌は自分でをとる方法は、やはりおいしいものを食べて幸せ〜と感じること(この際つく脂肪はおいといて)。おいしいは正義!←かわいいは正義みたいに言ってみた。実際かわいいは正義だとも思う。美人はすぐ飽きるとかいうけれども飽きないよ!きれいなママ友とかずっと見てしまう!参観に行ってきれいなお母さんを見つけてかわいいなってチラチラ見てしまう私。笑

いつも発信しているおいしい物情報を始め、自分のご機嫌のためなら少し高いハーゲンダッツだって買うし、子どもに隠れてロイズの生チョコ独り占めして食べるし。大好きなカフェオレもお気に入りのマグカップに入れるのも忘れずに!そしていつも頑張っている自分を褒めてあげる。(自分で自分を褒め過ぎて、誰も褒めてくれないことに虚しくなるときもあるので褒め過ぎには要注意!)

そしておいしいは正義!!

何かしょうもない結論に至ってしまった。泣

 

今回は 自分の機嫌は自分でとる おいしいは正義!でした。もし皆様の参考になれば(自分に合わない考え方なら取り入れないで無視して下さいね!)嬉しいです。

 

おいしい記事も書いています↓

www.zubora-hana.com

 

 

地味に人気の子育て記事はこちら

www.zubora-hana.com

 

 

前回の記事はこちら

 

今日も読んでくれてありがとう!

スポンサーリンク